2021年09月30日

大阪近々の予約状況

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。


誠に申し訳ございませんが、

・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)

の受付を、現在停止いたしております。

DSCN3303 (2).JPG

ワクチン接種が進んでいます。

ワクチンの効果によって守られる部分は大きいのですが、その効果によって、感染していても無症状や軽症で自分でも気がつかずに拡げてしまう、ということが、今後は増えるようになります。

発症前や無症状でも、強い感染力を持つのが、このウイルスの厄介な特徴ですたらーっ(汗)

患者様の持病の有無や日常生活をある程度把握できない場合、わずかな体調の変化をお知らせしたり、皆様を感染リスクから守ることも難しくなります。

たいへん申し訳ございませんが、引き続き感染症拡大防止の観点から、ご理解を賜れますようお願い申し上げます。




猫健康相談はいつでも可能です。
HPの「ご予約・お問合せ」にメールフォームもございます。お気軽にご利用ください☆


にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝休み)
http://www.nyankoshinkyu.com
posted by にゃんこ at 13:41 | TrackBack(0) | お知らせ

2021年09月21日

中秋の名月 2021年

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

DSCN3255 (2).JPG

大阪は今日は雲が多いようで

昨日のお月様です。


中秋の名月と満月が重なるのは

8年ぶりだそうです。




8年前かあ・・・・・



DSCN3253 (2).JPG

8年前には

みんながマスク生活をするようになるとは

思いもよりませんでしたね。


これまでなら

何年後にはこうなっていたいとか

こうしていきたいといった

将来の目標も持ちやすく

それに全力で向かうことができました。


でも今は

描いたことを断念しなくてはいけなくなったり

違うやり方を考えなくてはいけなくなったり

行動も制限があり

これからをどうしていけばいいのか

わからなくなってしまうことも多く

心のバランスが崩れやすくなっています。


鬱々としたり

思い悩むことが続くと

消化器にとても影響を与えます。

食欲が落ちたり食べ過ぎたり

胃が痛くなったり

いつまでもお腹いっぱいな感じや

軟便・下痢になったりという症状がでます。

栄養をうまく取り入れて活用することができないと

一見消化器症状とは関係のないような

いろいろな症状もみられるようになってしまいます。

身体に変化が現れたときには

それを無視しないようにしましょう。


また身体の状態から自分の心の状態を知る

ということもあります。

食べ過ぎたり飲み過ぎたり

味の濃いものや炭酸ばかり求めてしまうなんてときには

鬱々としたストレスの発散方法になっていないかチェックしてみてください。


体と心はつながって

何かのサインを出すことで

どっちからでもあなたのことを

守っているのです☆


〈近くの星はなんだろう〉
DSCN3250 (2).JPG

未来がわからないのは

いつの時代も誰にとっても

同じです。


暗闇を自分で作り出すことはありません。


やりたいこともやり方も

変化を受け入れ変えながら

毎日を自分なりに生きていったなら

「未来」はいつの間にか「今日」になります。


今夜お月見ができたならぜひ

肩の力を抜いて

今の自分の状態をぼ〜〜〜っと感じてみてください(^^)





曇り空のときは・・・

だんごだっ!! (夜中にたべるんかい手(パー)あせあせ(飛び散る汗)




【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。】


にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝休み)
http://www.nyankoshinkyu.com
posted by にゃんこ at 17:36 | TrackBack(0) | 日記

2021年09月10日

2021年9月のご予約について

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

DSCN3237 (2).JPG

緊急事態宣言の延長に伴いまして、

9月末まで

・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)

の受付を停止いたします。誠に申し訳ございません。


ワクチン接種をした方も、引き続き対策は必要、いや、むしろ無症状の状態で治癒する場合が増えるのなら、拡げないための対策は、本当に気をつけなければなりません。


☆なお、電話・メールでの健康相談は、引き続き受付中です。
お家で出来る、ツボを使ったセルフケアをお伝えいたします。
どうぞお気軽にご利用ください。



にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝休み)
http://www.nyankoshinkyu.com
posted by にゃんこ at 00:00 | TrackBack(0) | お知らせ