2022年02月04日

節分

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

soy-g52c0a0f61_640.jpg

今年の節分はどんなふうに過ごされたでしょうか。


大阪には

恵方を向いて巻き寿司を黙って食べる

という風習がありますが

まあ、

黙ってませんよね^^;

誰かが何か発しますたらーっ(汗)


そして

豆を歳の数に一個プラスして食べる

という風習。

年々多くなっていく豆の数。。。

一度には食べきれなくなっていきますたらーっ(汗)

soybean-g0d94550bd_640.jpg

季節の習わしには

ちょっと?なことが多々ありますが

健やかに生き暮らすことへの

願いが詰まっているのは確かです。


伝染病や悪天候と

私たちの暮らしにはそれを脅かす

思いもよらないことが迫ることがあります。

一年を無事に過ごして歳を重ねるということは

あたりまえではなく

昔も今も

とっても尊いことなのです。


豆の一粒ずつは

あなたの一歳から今までを表しています。

カリカリするたびに

「がんばったなあ、自分!」

ですねぴかぴか(新しい)


最後の

プラスされた一粒には

次の生誕も祝うことが出来るように

との願いが込められています。

自然の恵みである豆。

貴重な命で貴重な命を支えられていることに

感謝です。

〈鬼は〜外!〉
tiger-gfb37abee1_640.jpg

病も邪です。

しっかり皆様のところに

たくさんの福がありますように。



【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。

なお、電話・メールでの健康相談を受付中です。
お家で出来る、ツボを使ったセルフケアをお伝えいたします。
どうぞお気軽にご利用ください☆】



にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝休み)
https://www.nyankoshinkyu.com/
posted by にゃんこ at 15:32 | TrackBack(0) | 日記