2022年04月27日

雨女28

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。
drops-g8a11b899f_640.jpg

昨日は大雨でしたね。

exclamation

私は出かけてませんよ^^;


このところ梅雨のような天候が続いています。

普段から自律神経が乱れがちな生活を送っていると

こういう日々にはよけいしんどさを感じます。

頭痛や胸焼け・胃もたれ、めまいややる気がでないなどの不調が強く出る方は

ぜひ最近の忙しさや食事のパターンを見直しましょう。

sachertorte-g4cb7aeb81_640.jpg

食事を見直す際によく

「我慢しなければならないですか?」
「わかっているんですけどね〜」

といった、どうしても摂りすぎる好物や

食べ方飲み方の気になっている点が

あることをお聞きします。

医療上の理由で絶対駄目!という場合を除き

無理矢理やめようとするのは

新たなストレスを生みます。


なかなかやめられない食習慣は

それが続いている理由をちょっと考えてみましょう。


三度の食事の適量を超えて食べたり飲んだりしすぎるものについては

意識していなかったけれど

○○があったときに必ず食べたくなるな、とか

摂ると○○がスッキリする、とか

何かしら

そうしちゃう理由が見つかるはずです。


食べることは

自分でコントロール出来ることです。

そのためしばしば物事の解決を

食ベ方で解消するということがおきます。

思うままにならない現状とは違って

自分で出来る手っ取り早く手応えを感じることが出来るのが

満腹感です。

体調が悪くなったときだけ無理にがんばってやめて

一旦は体調がよくなっても

同じ生活習慣を繰り返していては

ご自身を痛めてしまいます。

どんな些細なことでも思い当たる場面があると気づいたら

自然とその習慣は必要なくなりやめてしまうものです。

ですから

理由を見つけることが大事なのです。

snail-g777e66714_640.jpg

春は本来のびのびと過ごせる季節です。

無理とがんばりを一緒くたにせず

自分にあったのびのびしたやり方を見つけていきましょう。


食事も適度に摂ってほしい。

雨も適度に降ってほしい。。。


今のあなたの体とこころを

ゆっくり確認してみいてくださいね。



【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。】


にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝休み)
https://www.nyankoshinkyu.com
posted by にゃんこ at 13:58 | TrackBack(0) | 日記