2022年06月28日

2022年梅雨明け え、もう?

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

sunflower-g9e4c7274b_640.jpg

近畿も梅雨明けしましたexclamation

平均より3週間早いとか。


ほんまかあせあせ(飛び散る汗)
こないだ漬けた梅干しはいつ干せば・・・・・たらーっ(汗)


すでに体温を超えるくらいの気温を記録しています。

夏を健やかに乗り越えるための身体の準備をしっかりできないまま

これから3ヶ月近く暑さのもとで暮らすことになります。

今の不調は今のうちに手あてをしてあげましょう。




最近落ち着いた感が漂う新型コロナウイルス感染症ですが

決してなくなっているわけではなく

さらなる変異株がより強い感染力を持って拡がっています。

この感染症は感染時に軽症だった場合でも後遺症と診断される場合があります。

自分の不調が感染症によるものか

熱中症や持病の変化によるものか

自己判断ではなく医療機関にいきましょう。


〈さあ〜〜〜  夏だあああああ晴れ
woman-g988dc4a59_640.jpg

熱中症対策も感染症対策も抜かりなく!の夏を2回経験してきた私たち。

マスクを外す場面は

国から決められなくとも考慮できるはずです。

自分と相手を考えた行動をとった上で

今年の夏をめいっぱい体験しましょうるんるん




梅干しはやっぱ土用までなんだろうか・・・たらーっ(汗)




【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。

なお、電話・メールでの健康相談を受付中です。お家で出来る、ツボを使ったセルフケアをお伝えいたします。
どうぞお気軽にご利用ください☆】


にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝
https://www.nyankoshinkyu.com/
posted by にゃんこ at 15:34 | TrackBack(0) | 日記

2022年06月21日

夏至 2022

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

frog-ge8f0811b1_640.jpg

朝から雨雨


夏至って

太陽のエネルギーが一番強くなる日じゃないんかぃ手(パー)



ジメジメと蒸し暑くなった外気に

体も心も最近うつうつとしてきてはいませんか。


このジメジメした感じは

消化のメインである脾胃に大きく影響を与えます。

慢性的に胃もたれや痛み、消化不良をお持ちの方は

梅雨に悪化するのを実感されているかもしれません。

食べすぎ飲みすぎもダイレクトに翌朝現れます。

・いつまでも続く症状。
・なんとなく重い感じ。
・にぶ〜い痛み。

こんな不調が脾胃だけでなく

体のあちこちで起きる可能性があります。


〈梅雨寒もあるね〉
tree-frog-g52478a2b0_640.jpg


また、精神的にも影響を受けます。

ジメジメしたお天気みたいに

くよくよといつまでも考えていたり

思い悩みが長く続くと脾胃に影響を及ぼし続けることに。

長く留まる気持ちはスムーズな消化を妨げます。

自分の中で悩みを解消したり忘れることが出来なければ

体もそれに付き合って

働きを低下させてしまうのです。

なんて健気あせあせ(飛び散る汗)


体とこころはつながっています。

片方を労わることは

自然ともう片方も労わることになります。


あなたの身体は

どんなときも

どう影響を及ぼされても

あなたを守るためにがんばっているのです。


湿という外邪はしつこいです。

この季節が苦手だなあという方は

今すぐ生活を見直しましょうexclamation

これまでを変えたいならこれからです。

そして結果を期待するなら

変えるのは今から!です。


〈ほどよい雨がいいなあ〉
flowers-g0a9e12d7a_640.jpg


今日は夏至です。

陽は極まって

ここから陰の極みである冬至に向かい

季節は進んでいます。

私たちも何かの部分で

ちょっとでもコマを進めてみましょう。


いついかなるときも

気分良く体調良き

という状態を目指してがんばる体と心を

自分自身で応援していきましょう。




【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。

なお、電話・メールでの健康相談を受付中です。お家で出来る、ツボを使ったセルフケアをお伝えいたします。
どうぞお気軽にご利用ください☆】



にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝
https://www.nyankoshinkyu.com/
posted by にゃんこ at 13:19 | TrackBack(0) | 日記

2022年06月14日

関西も梅雨入り

東大阪・菱屋西の鍼灸・マッサージ
にゃんこ鍼灸治療室です。
ご覧いただきありがとうございます。

natural-g3e8f97fef_640.jpg

本日、大阪も梅雨に入りました。

じめじめしたお天気が体調にもたらす影響にはいろいろあります。

頭痛、吐き気、食欲不振、めまい、軟便、下痢・・・。

特に今胃腸の調子がよくない方は

すぐに食生活を見直しましょうexclamation

今年は梅雨の期間中も

晴れるととっても暑いようです。

真夏に入る前からそれにつられて

生ものや冷たいものの摂りすぎは内臓にやさしくないですよたらーっ(汗)

食中毒にも充分注意しましょう。

water-drop-gbdf023cff_640.jpg

梅雨のもたらす恵みもあるのに

ここ数年は集中豪雨の印象が強くなってしまっています。

今年は

穏やかに季節のひとつを味わえますように。



【※現在、
・初めての方
・久しぶりの方(前回から1カ月以上あいている)
の受付を停止いたしております。申し訳ございません。
再開はカテゴリ「お知らせ」に掲載させていただきます。

なお、電話・メールでの健康相談を受付中です。お家で出来る、ツボを使ったセルフケアをお伝えいたします。
どうぞお気軽にご利用ください☆】



にゃんこ鍼灸治療室
平日10:00〜19:00(日祝
https://www.nyankoshinkyu.com/
posted by にゃんこ at 14:34 | TrackBack(0) | 日記